デバイス

【C32G1/11レビュー】AOC曲面ゲーミングモニター31.5インチ

曲面モニター31.5インチAOCをレビューするよ【ゲーミング】 アイキャッチ

どうもこんにちは。もう1枚追加でモニターを買おうか悩んでいるハンブル(@Humbul5)です。

ゆー君
ゆー君
もう置くところないじゃん[
ハンブル
ハンブル
気合いでさ…

本記事では、「曲面モニター31.5インチAOCをレビューするよ【ゲーミング】」について書いていきます。

AOC ゲーミング モニター C32G1/11

曲面モニター31.5インチAOCをレビューするよ【ゲーミング】

曲面モニターAOC特徴

  • 画面サイズ: 31.5インチ
  • [特徴] リフレッシュート144Hz、ロー ブルライト、フリッカーフリーを搭載したゲーミングモニター
  • [解像度] 1920×1080 (VAパネル、曲面1700R、リフレッシュレート144Hz、ノングレア、フルHD、応答速度1ms)
  • [入力端子] D-Sub15ピン×1、HDMI1.4×2、DisplayPort 1.2 ×1
  • [付属ケーブル] D-subケーブル、HDMIケーブル、Displayportケーブル
  • [本体寸法] 幅713.2×高さ530.4×奥行244.9mm (背面VESA100mmx100mm)
  • スピーカーなし

ハンブル
ハンブル
Displayportケーブルが付いてるのは嬉しいですね
ゆー君
ゆー君
スタンドの品質は、特に問題ない感じだね

画面サイズ31.5インチはやっぱり大きいです。

僕自身、以前は24インチのモニターを使っていましたが、最初見たときはデカッ!っと思いましたね。実際にゲームをしてみると、曲面のおかげか大きすぎて視野に入りきらない何てことはありません。座っている位置からモニターまでの距離は、ティッシュ箱を縦に2箱分離れています。

友人にはいつもデカいモニターを買えと言われてました。

購入後↓↓↓

ゆー君
ゆー君
大きいのめちゃいいでしょ!
ハンブル
ハンブル
べ、別に前のでもよかったし

っとツンデレ状態でございます。

現在以前のモニターをサブディスプレイとして使っている状態ですが、逆に小さすぎて目を凝らす必要があります。

購入するか悩んでいる方で、設置場所の確保ができるようであれば、すぐに導入をおすすめします。

僕はこのモニターと同時にモニターアームを購入しています。

AOC ゲーミング モニター C32G1/11

AOCってどこの国?

AOCは台湾メーカーの物になります。

1934年にアメリカで設立後、1967年に輸出用カラーテレビの製造会社として台湾に設立されました。日本でも最近では、ゲームの大会などでも提供されていますが、意外にも老舗メーカーですね。

ゆー君
ゆー君
まだ故障、不具合などはないのでアフターサービスの良し悪しは不明です

AOC曲面ゲーミングモニター C32G1/11の気になる点

曲面モニターならでは

曲面モニターの為、事務作業Excelなどでは使いずらい?正直ガチでデーター入力作業をすることがないので、どれほど影響があるのかは分かりません。ただ僕自身1週間も使っていれば通常のモニターとの違いはほとんど感じないですね。

ハンブル
ハンブル
慣れってすごいね!

スピーカー

スピーカーがついていないので別途用意する必要があります。人によっては設置スペースの関係上スピーカーを設置できない人もいると思うので注意が必要でしょう。

スピーカー搭載されていても音質はそれなり。ならばコストダウンのためにカットした感じでしょうか。

デザイン

Narrow Bezel Narrow Black Border:5.6mmの非表示エリアと1.5mmの極細スタイリッシュベゼルを採用。

これこれこれ!このモニターだけではなく、ほとんどのモニターで残っているメーカーロゴ!どうせなら下側のメーカーロゴの部分もスタイリッシュベゼルを採用して欲しい。

安価だがゲーミング要素は搭載

フリッカーフリーテクノロジー、ローブルーモード2種類の目に優しい機能を備えています。

基本的に長時間プレイするゲーマーが多いので嬉しい機能。もはや必須の機能でしょう。大画面だと目が疲れやすいと心配する人へも心配はなさそうですね。

お馴染みのゲームモードももちろん搭載。「FPS」「RTS」「Racing」とゲームにあった明るさや設定でプレイしたい方にも瞬時に呼び出せるよう、プリセットが組まれています。また、自身で納得のいくよう設定したものも+3種類カスタム設定することが可能です。

まとめ | 曲面モニター31.5インチAOCをレビューするよ【ゲーミング】

いかがでしたか?

本記事は「曲面モニター31.5インチAOCをレビューするよ【ゲーミング】」について書きました。

特徴

曲面モニター

31.5インチの大画面

大画面曲面モニターの中で1番安い

ゆー君
ゆー君
安いからって他のデバイスを買ったらダメだよ

ご覧いただきありがとうございました。

AOC ゲーミング モニター C32G1/11

【2019年】おすすめのガジェットやデバイスを紹介【ゲーマー】どうも皆さんこんにちは、通販中毒のハンブルです。 完全に勢いで注文してしまうので、失敗も非常に多いのです。...
【G Pro Wireless】ゲーミングマウスを辛口レビューPCゲーマー歴10年以上の僕が、ロジクールG Pro Wirelessをレビューします。ロジクールG Pro Wirelessは最高のゲーミングマウスなので、あえて辛口レビューをしてみました。まだ使ったことがないあなたは要チェックです。...

 

Amazonをお得に使う方法

Amazonでお買い物をする前に、Amazonギフト券購入チャージがおすすめ。

Amazonプライム会員なら、さらにポイントがついてお得です。

ゆー君
ゆー君
現金でチャージするたびポイントが貯まる

ハンブル
ハンブル
ポイントゲットまでは3ステップ
  1. Amazonギフト券チャージタイプを注文する
  2. コンビニATMネットバンキングで支払う
  3. ポイントを受け取る

\ CHARGE NOW /

ABOUT ME
Humble/ハンブル
大阪在中のハンブルと申します。 サラリーマンでゲーマーの僕が、ゲーミングデバイス・メディアを、おすすめ・レビューして紹介するブログです。 ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です